忍者ブログ
人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
LYLA
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/24)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
カウンター
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パラダイス!!
パラダーイース!!

***

今年は
取り敢えず夏は鰤で申し込みますが
春とか
ONLYとかは
別ジャンル(HQ!&伊達センパイ←えっ?!)やってみようかと。
出すのは
同じジャンルの絵師さんの知り合いがいないので
(…っていうか、伊達センパイ描いてる人いるのか?
レッツパーリーの方なら若干知っているのですが…)
文字ばっかりのコピ本になると思います。
(マジ、表紙とか自分で作るとか、入稿するの無理)

HQ!は鉄板CPが多くて
でも
ドコまでも茨道のオイラは
金田一と岩ちゃんが単体で好き♪

伊達センパイは
伊達センパイ×片倉(+愛←腐女子)
みたいな妄想をしていて
あと
主従愛??
SASUKE×真田
ちょっとイイかも。

年始早々
こんなコト書いた途端に
連載が終わったらどうしよう…。

***

番外でΨ木くんが総攻。

***

あっ!
御礼の言葉が遅くなりましたが
病気の励ましを
拍手とかから
ありがとうございます。
他の人に感染させないように
ひたすら
手洗いうがい&自分が触る全てのものの除菌(特に飲食店では持参した除菌シートで色々と拭いてました)でした。
家族が1人でも罹患すると
家中が呪われるという話を耳にしたのですが
幸い、オイラが苦しんだダケで済みました。
これからはインフルの季節に移行するようですので
なにはともあれ
皆様
「うがい&手洗い」ですっ!
(ホント。お医者さんが言ってたの。
塩素系の消毒剤じゃないと効果がないんだけど
でも、うがいと手洗いを続けると、雑菌が減るから、そう言う意味では効果大なんだって。)

                           
PR

飛雄くん、どんだけ変態なの…。

***

あけおめ ことよろ

***

ンな感じの年末でした。
合流するハズだった知人は
朝からの雨と、強風に耐えかねて
(そりゃそうだわな。一時、電車が止まったらしい)
「行けンわぁ~」というコトで
「ンだよ、送った通行証が無駄になったじゃねぇかっ!」と思いつつも
「じゃあ、今年は一緒にUSJに行こうぜっ!」と返しておいた。
「おっけぇつかまつり~♪」みたいな返信が来たが
この緩い約束が守られるかは定かではない。
(友人と知人の境目ってナンなんだろう?って最近とみに考える
↑約束を守る人が友人なのか??)
でもまぁ、しょうがないよな。
風雨が、マジ、パッねかった。

***
今年は、夏に申し込み予定ですが、更にインテにも行こうかと…。
嫌な思い出を乗り越えるためにも。
春コミも気になる…。
あと
もしかしたら
クリアファイルを作りたいです。
(ハートが一杯ハレーションしてる感じの←なんか、可愛い感じの?)
大掃除の歌(笑)

***

当日、朝05時起床。
外は雨。
天気予報を確認すると
「雨のち曇り」なので折りたたみ傘で出陣。
(後にこの判断がbigなミステイクに…)

持参する荷物が多かったのですが、無事に到着。
そして、相方も程なく到着。

設営はそれほどなにも問題もなく。
ただただ
「新作のポスターないから」
ということで
相方には開場までにイラストを描いてもらうことに。
(あっ!今更だけど“LYLAさんへ”って書いてもらうの忘れたっ!)

10時の拍手と同時に
オイラはHQ!島へダッシュ!!
(体力があるウチじゃないと買い物デキナイ)
概ねお目当ての御本を購入し
スペに戻って売り子に。

***

その後
まったりと時間が過ぎましたが
なんせ病み上がりなので動くのがトイレくらい。

仲良くして下さっている方に
追加の買い物を依頼。
(ありがとう天●さん)

14時30分に撤収して黒猫の行列へ…。

…一時間くらい並んだ。
相方が一緒に居てくれなかったら、泣いてたカモ(笑)。

***
差し入れとか励ましの御言葉とか
ありがとうございました。

貰って一番
嬉しかったのは

“伊達せんぱい”のシールでした♪
(相方が差し入れとして貰ったお菓子のオマケだったのですが
「そんなに喰い付くならあげるよ」と言って
お菓子じゃなくシールをくれた。
因みにお菓子は貰ってません。←本末転倒?)
相方は“伊達せんぱい”の連載を知らないようで
「はぁ?!」というか
「ぽかーん…」というか
でした。

***

今回初めて
「スケブ描いてっ!」と
相方に要求した。
(表紙貰ってるから、今までは一応オイラなりに遠慮していた)
しかも、相方が持参したスケブに描かせて、そのスケブ自体を強奪した(←えっ?!)
相方は
「キャラが読み込めてないから。見本もないし?描くのはムリだよ」と言ったのですが
オイラは“見本”(NEXTのシール←笑)を持参していました。

今日
病院に行くために路をポテポテと歩いていたら
転んでアスファルトに左顔面を強打した。
今、現在
左の眼窩の辺りから頬骨まで
ゾンビみたいな変色ぶり。

いきなり倒れたから
周りにいた人の方がビックリしたようで
「救急車っ?!」とか言われて
オイラは
「イダダダダダダダダっ!」と
でかい声を上げることで
その場を凌いだ。
(3人くらい、駆け寄って来て、助け起こしてくれました)
多分
ホント、いきなり倒れたから
(しかも横断歩道の上)
心筋梗塞とか
脳内出血とか
なんか
そういうンで倒れたんだと
一瞬
誤解されたみたいでした。

唯一の救いは
あまりにも綺麗に顔から倒れたために
顔以外にそれほど被害が無かったことでしょうかね。

イヤ、ソレ以前に
赤かぶの赤いのは
葉っぱの方じゃナイだろう…。

***
お久しぶりッス。
オイラは今
病に倒れ伏しております。
一週間前に
・37度前半の発熱
・せき
・吐き気
・腹下し
が発症したので
風邪だと思って市販の風邪薬を飲んでいたのですが
いつもなら治るの頃なのに
一向に良くならない。
風邪薬が底をついたので
薬剤師さんのいる薬局へ行って相談すると
「内科を受診した方がいいですよ。今、××流行ってますから」
といわれ(××の部分は良く聞こえなかった)
(そうか、医者にかかった方が、やはり風邪も治るのが早いか…)
と思って受診したら

「ノロウイルスですね」

と問診1分で即答でした。

内心
(マジかよっ?!)
と思いつつも
処方箋を調剤薬局に持参し
帰宅後
処方された大量の薬を大人しく飲んだら
まさかの

リバース

(誤診じゃねぇーのかっっ?!)
と思いつつも
大人しく床に就くと
あら不思議。
次の日には平熱に。
妙な発汗もなくなりました。

「全部、飲みきって下さい&極力、外出は控えること」
というお医者さんの言いつけを守って
今週いっぱいは
療養に勤しむつもりです。

***

薬剤師のお姉さんが口にしたのは
「××=ノロ」
だったのでした。
Photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]