人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/07)
(01/20)
(01/06)
(12/22)
(12/16)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こういう形で
護廷十三隊の隊長が再度揃うことになるとは…。
う゛~ん…。
どうなんだろうなぁ。
自分が死神になろうと思った切っ掛けのヒトが
九番隊の隊長として戻ってきて
でも
そのヒトが瀞霊廷を離れざるを得なかった
陥れたヒトに
忠義を尽くしていた。
そういう自分を
どう捉えているのかな?
手放しで喜んでいるのか
失ったモノの大きさや痛みや
後悔や義務や責任や
そういうものの狭間で
揺れ動いてくれていたら
…モエる。
***
…っていうか
三番隊と九番隊の隊長が復職して
(五番隊もね)
現世代はどうなるのっ?!
…等々と思うところとかあるのですが
風邪ひいてるので
(鼻かみすぎて鼻血がっ??!)
取り敢えず今日は寝ます。
っていうか
今度はPCヤバスっ?!
九って数字打ってるのに
時々六って出るっぉぉぉぉぉぉ!!!
護廷十三隊の隊長が再度揃うことになるとは…。
う゛~ん…。
どうなんだろうなぁ。
自分が死神になろうと思った切っ掛けのヒトが
九番隊の隊長として戻ってきて
でも
そのヒトが瀞霊廷を離れざるを得なかった
陥れたヒトに
忠義を尽くしていた。
そういう自分を
どう捉えているのかな?
手放しで喜んでいるのか
失ったモノの大きさや痛みや
後悔や義務や責任や
そういうものの狭間で
揺れ動いてくれていたら
…モエる。
***
…っていうか
三番隊と九番隊の隊長が復職して
(五番隊もね)
現世代はどうなるのっ?!
…等々と思うところとかあるのですが
風邪ひいてるので
(鼻かみすぎて鼻血がっ??!)
取り敢えず今日は寝ます。
っていうか
今度はPCヤバスっ?!
九って数字打ってるのに
時々六って出るっぉぉぉぉぉぉ!!!
PR
墓場の前のレストランで
昨日、数字の人と御一緒しまして
「目の前が墓場っていうのがシュールでイイよね」
などと意気投合。
「夏になったら、また来よう」
と誓い合いました。
イヤ、卒塔婆みながらイタ飯喰うって
なんのシュールリアリズム??
って感じでした。
***
さてさて
2月のONLYに申し込みはしたものの
どうも
相方は帰国無理目確定っぽいし
助っ人のつてもないし
「トイレに行きたい時にどうしたらいいのかにゃ~」
などとボンヤリ考えています。
***
昨日、数字の人と御一緒しまして
「目の前が墓場っていうのがシュールでイイよね」
などと意気投合。
「夏になったら、また来よう」
と誓い合いました。
イヤ、卒塔婆みながらイタ飯喰うって
なんのシュールリアリズム??
って感じでした。
***
さてさて
2月のONLYに申し込みはしたものの
どうも
相方は帰国無理目確定っぽいし
助っ人のつてもないし
「トイレに行きたい時にどうしたらいいのかにゃ~」
などとボンヤリ考えています。
***
俺だけが
知っている
***
今のところ
「部活の後輩に-」が
MY /BEST OF THE BEST OF THE BEST
なのですが
「男子迷路」
イイッスねっ?!
原作読んでなかったのですが
面白かったです。
思うのですが
CITRONとか
BABYとか
HERTZとか
マニアックな方向でいいかな…と。
万人受け狙うと
逆にこける気がする。
君がいなくなって
初めて
僕は気付くことができたんだね。
そのことを
もしかしたら君は
知っていたのかな。
ありがとう
僕は
一人じゃなかったんだ。
初めて
僕は気付くことができたんだね。
そのことを
もしかしたら君は
知っていたのかな。
ありがとう
僕は
一人じゃなかったんだ。
年末にTVが壊れまして
(正解に言うと、モニターが壊れた)
昨日から46インチのTVがっ?!
最初は
「32インチくらいでイイんじゃねっ?」
とか
「まぁ40インチだと大き過ぎるカモよ??」
とか
言っていたのですが…
…大きければ大きいほど素晴らしいっ?!!
大画面万歳!!
(正解に言うと、モニターが壊れた)
昨日から46インチのTVがっ?!
最初は
「32インチくらいでイイんじゃねっ?」
とか
「まぁ40インチだと大き過ぎるカモよ??」
とか
言っていたのですが…
…大きければ大きいほど素晴らしいっ?!!
大画面万歳!!