人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/07)
(01/20)
(01/06)
(12/22)
(12/16)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原稿、がんばろうと思います。
***
ハートを送っておいた、Mりんさんへのメールを一部抜粋&加筆(笑)。
*****
道満と晴明はさぁ、実は幼馴染みっていうか、お互い敵対してるって知らないまま出会って、凄く仲良しだったンだよ。
昔は道満の方がナキムシっぽくて
「おとうさんが恐い」とか
「家を継ぎたくない」とか
晴明に泣きついてたの。
ところが、お上への、跡継ぎ紹介の日みたいなのに登城したら?
お互いが敵同士でビックリ。
そして、丁度その頃、ケツの家に妹が生まれたり?
産褥で母親が息を引き取ったり?
天人との攻防とか?
幕府の思惑とか?
色々なすれ違いが重なって?
今の二人があるわけダヨ。
おおっ!
一本書けるねっ?!
*****
こんな感じ。
でも、コレじゃあサ
改めて読み返すと、エロを入れる余地が乏しい気がするンだよねぇ…。
***
ハートを送っておいた、Mりんさんへのメールを一部抜粋&加筆(笑)。
*****
道満と晴明はさぁ、実は幼馴染みっていうか、お互い敵対してるって知らないまま出会って、凄く仲良しだったンだよ。
昔は道満の方がナキムシっぽくて
「おとうさんが恐い」とか
「家を継ぎたくない」とか
晴明に泣きついてたの。
ところが、お上への、跡継ぎ紹介の日みたいなのに登城したら?
お互いが敵同士でビックリ。
そして、丁度その頃、ケツの家に妹が生まれたり?
産褥で母親が息を引き取ったり?
天人との攻防とか?
幕府の思惑とか?
色々なすれ違いが重なって?
今の二人があるわけダヨ。
おおっ!
一本書けるねっ?!
*****
こんな感じ。
でも、コレじゃあサ
改めて読み返すと、エロを入れる余地が乏しい気がするンだよねぇ…。
PR
道満×晴明が熱い。
毎日、チマチマと、Mりんさんの携帯に小ネタを垂れ流して、ニヤニヤしています。
幼馴染みネタとかね♪
もし、本格的に書くなら、タイトルは「筒井筒」に決定。
どエロでっ!
***
あーあ、エースがこんなにプリンセスになる前に、A3一本くらい、書いておけばよかった。
鰐に関して言えば
どんな男でも(例えばそれが、社長だろうと40代のオッサンだろうと)
父親の前では息子に戻っちゃうンだよ。
お父さんの前ではね、常に、ツッぱっちゃったり、緊張したり、笑顔満開だったり…ね。
裏切った息子も愛す(“放蕩息子の帰還”のような逸話だよね)ような、オヤジの前じゃあ、例えもとバロックワークスの首魁だったとしても
オヤジにとっては「可愛い俺の息子」程度でしかないノダ!
アレ?
鰐の秘密って、“白ひげの実の息子”ってコトとかか?!(笑)
あっ!コレで書きたいな。
偉大な父親の庇護の安寧と葛藤の末に飛び出した末っ子の物語。
タイトルは「名に背く」で決定!
***
文字の色を変えるのって、結構ウザイね。
でも、楽しいカモ?
ホント、印刷屋さんの割引率との戦いというか、早くサーバーを復活させて予約をさせて欲しい。
他の印刷屋さんにすればいいと思うカモだけど、そんなの無理。
ようやく今のシステムに慣れて、相方も色の出具合が分かってきたって言ってたし?
今回は一年越しの話だから、表紙に特に色々注文してるし、他では無理。
あと、データー入稿の遣り方も、違い過ぎる…。
そもそも、冬、行けるのか?
毎日、チマチマと、Mりんさんの携帯に小ネタを垂れ流して、ニヤニヤしています。
幼馴染みネタとかね♪
もし、本格的に書くなら、タイトルは「筒井筒」に決定。
どエロでっ!
***
あーあ、エースがこんなにプリンセスになる前に、A3一本くらい、書いておけばよかった。
鰐に関して言えば
どんな男でも(例えばそれが、社長だろうと40代のオッサンだろうと)
父親の前では息子に戻っちゃうンだよ。
お父さんの前ではね、常に、ツッぱっちゃったり、緊張したり、笑顔満開だったり…ね。
裏切った息子も愛す(“放蕩息子の帰還”のような逸話だよね)ような、オヤジの前じゃあ、例えもとバロックワークスの首魁だったとしても
オヤジにとっては「可愛い俺の息子」程度でしかないノダ!
アレ?
鰐の秘密って、“白ひげの実の息子”ってコトとかか?!(笑)
あっ!コレで書きたいな。
偉大な父親の庇護の安寧と葛藤の末に飛び出した末っ子の物語。
タイトルは「名に背く」で決定!
***
文字の色を変えるのって、結構ウザイね。
でも、楽しいカモ?
ホント、印刷屋さんの割引率との戦いというか、早くサーバーを復活させて予約をさせて欲しい。
他の印刷屋さんにすればいいと思うカモだけど、そんなの無理。
ようやく今のシステムに慣れて、相方も色の出具合が分かってきたって言ってたし?
今回は一年越しの話だから、表紙に特に色々注文してるし、他では無理。
あと、データー入稿の遣り方も、違い過ぎる…。
そもそも、冬、行けるのか?
辛かろう。
エースはどんだけ辛いだろう。
白ひげは、本当に器の大きい海賊なんだなぁ…。
ところで、オイラとMりんさんとは
「結婚するならエース」派として、今まで意見がガッツリ一致していたのですが
ここ最近の「エース・プリンセス展開」を見て
「結婚して、食事中に寝てしまうのは許せるが、旦那に男の恋人が(複数←笑)居るのに、耐えられる自信がナイ」
と居酒屋でポロリと漏らしたら
なんか、メチャクチャ笑ってました。
***
「寛ぐ」や「はろうぃん♪」など、感想をボチボチと頂きまして、ありがたいことです。
今回は、三角関係だったりして、どう受け止められるか、チト不安だったのですが、割合と好意的に読んで貰えたようで、嬉しかったです。
さて、冬の新刊は、既に発行が微妙です。
いつも利用している印刷屋さんの、サーバーがダウンして予約が入れられないのと
がっつり体調をくずしているのが原因です。
スペースのコトはM月さんが調整を引き受けて下さって、委託の手配とかも段取りをして貰っているので
取り敢えず、オイラは最後まで、原稿を頑張ります。
***
相方へ
「新刊」&(オイラ好みの)「阿近さん本」+印刷屋さんの新しい見本を送った。
多分、2週間くらいで到着すると思う。
今月を乗り切るための、カンフル剤にしておくれ♪
エースはどんだけ辛いだろう。
白ひげは、本当に器の大きい海賊なんだなぁ…。
ところで、オイラとMりんさんとは
「結婚するならエース」派として、今まで意見がガッツリ一致していたのですが
ここ最近の「エース・プリンセス展開」を見て
「結婚して、食事中に寝てしまうのは許せるが、旦那に男の恋人が(複数←笑)居るのに、耐えられる自信がナイ」
と居酒屋でポロリと漏らしたら
なんか、メチャクチャ笑ってました。
***
「寛ぐ」や「はろうぃん♪」など、感想をボチボチと頂きまして、ありがたいことです。
今回は、三角関係だったりして、どう受け止められるか、チト不安だったのですが、割合と好意的に読んで貰えたようで、嬉しかったです。
さて、冬の新刊は、既に発行が微妙です。
いつも利用している印刷屋さんの、サーバーがダウンして予約が入れられないのと
がっつり体調をくずしているのが原因です。
スペースのコトはM月さんが調整を引き受けて下さって、委託の手配とかも段取りをして貰っているので
取り敢えず、オイラは最後まで、原稿を頑張ります。
***
相方へ
「新刊」&(オイラ好みの)「阿近さん本」+印刷屋さんの新しい見本を送った。
多分、2週間くらいで到着すると思う。
今月を乗り切るための、カンフル剤にしておくれ♪
印刷屋さんのサーバーシステムと戦ってます。
新刊が出せるか、びみょ~。
煮詰まって、血迷ってます。
***
まぁ
織姫(破面)と乱菊(四十六室)は陵辱デフォで、ルキアが問題かなぁ。
ルキアは、オイラ的には書きにくい。
ルキアは処女なんじゃないかな?
そうじゃないと、義兄×ルキアになるな。
後は砕蜂とかかなぁ…。
ロリは嫌なんだけど、柚子と花梨もちょっとイイかな。
触手系の虚とか。
問題は、三日目成人男性向けな表紙を描いてくれる絵師さんの心当たりがナイこと。
できれば、フリーダムにヤラシー漫画を描いてくれる、「やる気マンマン」くらいの、原稿8枚16頁以上をくれるヒトが、現れてくれないかなぁ…(本気でエグイ本を出したいっ!)
いっつも思うンだけど、三日目成人男性向けの本は、物足りない。
雄の視点で、パターン化してる感じ。
新刊が出せるか、びみょ~。
煮詰まって、血迷ってます。
***
まぁ
織姫(破面)と乱菊(四十六室)は陵辱デフォで、ルキアが問題かなぁ。
ルキアは、オイラ的には書きにくい。
ルキアは処女なんじゃないかな?
そうじゃないと、義兄×ルキアになるな。
後は砕蜂とかかなぁ…。
ロリは嫌なんだけど、柚子と花梨もちょっとイイかな。
触手系の虚とか。
問題は、三日目成人男性向けな表紙を描いてくれる絵師さんの心当たりがナイこと。
できれば、フリーダムにヤラシー漫画を描いてくれる、「やる気マンマン」くらいの、原稿8枚16頁以上をくれるヒトが、現れてくれないかなぁ…(本気でエグイ本を出したいっ!)
いっつも思うンだけど、三日目成人男性向けの本は、物足りない。
雄の視点で、パターン化してる感じ。
今回は自分史上最大に買い込んだ。
数字のヒトに進められた本を中心に。
でも、Mりんさんいなかったら、開場前の行列の段階で心が萎えてたと思う。
(でも、Mりんさんがいなかったら、今のクリコレ熱はナイと思う。)
凄く寒かった。
11月の関東とは思えないような寒さだった。
あと、並ぶのキライなのっ!
「並ぶくらいなら買えなくてもいい」と考えるような、オタクの道に背いているヤツです。
でも、今回は並んだ。
大手サークルさんの行列にっ!
10年ぶりくらいに、イベントで散財。
自分のサークル用のお釣りにまで手をつけたョ。
基本ZSなのですが、鰐とかドフラとかも、チョビッと買った。
不思議なモンで、別ジャンルの本を沢山買うと、書きたくなる。
「もっともっと!書きたい!!」
っていう気持ちになるのは
何でかね?
あと、いつも(?)言われるのが
「話を聞いていない」的なコトで
どうも、自分の思考にはまる(陥る?)傾向が強いのか
アフターでも
「コンビニでバイトしている修兵」のコトを
みんなが全然別の話をしている時に突然、口にしたりして
「何いってんの?!」
「その話題はもう終わってるョ?」
というような、痛いコ的な扱いでした。
***
自分メモ
・愛というのじゃないけれど
・橋
・実家がソバ屋の恋次
数字のヒトに進められた本を中心に。
でも、Mりんさんいなかったら、開場前の行列の段階で心が萎えてたと思う。
(でも、Mりんさんがいなかったら、今のクリコレ熱はナイと思う。)
凄く寒かった。
11月の関東とは思えないような寒さだった。
あと、並ぶのキライなのっ!
「並ぶくらいなら買えなくてもいい」と考えるような、オタクの道に背いているヤツです。
でも、今回は並んだ。
大手サークルさんの行列にっ!
10年ぶりくらいに、イベントで散財。
自分のサークル用のお釣りにまで手をつけたョ。
基本ZSなのですが、鰐とかドフラとかも、チョビッと買った。
不思議なモンで、別ジャンルの本を沢山買うと、書きたくなる。
「もっともっと!書きたい!!」
っていう気持ちになるのは
何でかね?
あと、いつも(?)言われるのが
「話を聞いていない」的なコトで
どうも、自分の思考にはまる(陥る?)傾向が強いのか
アフターでも
「コンビニでバイトしている修兵」のコトを
みんなが全然別の話をしている時に突然、口にしたりして
「何いってんの?!」
「その話題はもう終わってるョ?」
というような、痛いコ的な扱いでした。
***
自分メモ
・愛というのじゃないけれど
・橋
・実家がソバ屋の恋次