忍者ブログ
人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
LYLA
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/24)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
カウンター
[180] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [170] [169] [168]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、漫喫に行ったら「銀魂」が置いてなかったので、ビックリして、「アイ●ールド21」を読んできました(笑)。
しかも、時間内に読破出来なかったので、今日も行きました。
月曜日にも行く予定・・・。
面白いね!!スゴク!!
LYLAスポーツもの苦手なんだけど(ルールを覚えるのが面倒だから←笑)、「スラ●ダンク」以来、久々に根を詰めてスポーツ漫画を読んでおります。

なんかねぇ?
スランプではないんだけど、モチベーションが上がらンのですよ。
風邪引いて熱が高い時の方が「うおぉ~、書きてぇ!!。」って思うような気がする。
今は、お祭りが終わる直前の寂しさみたいなのをヒシヒシと感じて?
七夕の短冊には「恋修が世界人類に広まりますように。」って書いておこうかな・・・。
自分で書くのも大好きだけど、やっぱり他の人が書いた作品も読みたい・・・。
阿修は沢山あるのになぁ・・・。
いや、阿修も大好きだけどね。

成人男性向けの鰤本を「とら●あな」から何冊か購入したのですが、なんちゅーか視点が違うね。
男の人が描いている鰤の世界は。
まあ、当たり前なんだけど成人男性向けだから?女体は特別に綺麗に描かれてる分、男の身体はたいていおざなりなんだけど、丁寧に描いている作品とかは、犬とか苺とか本当にカッコイイ!!
男らしくて?
おんなじモノを読んでいるのに、着想が違うンだにゃあ・・・と、感心することしきりでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]