人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/07)
(01/20)
(01/06)
(12/22)
(12/16)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
兄バブを改めて観ましてね。
姫ちゃんが連絡をしたのが
原作のハスイさんではないような…。
と思ったのですが
あのリーゼントの執事みたいなおじいさん=ハスイさん。
そして
姫ちゃんの側でサポートしているのは
執事のハスイさんの
息子か孫。
という勝手な裏設定を作って
納得しました。
姫川家に代々仕えるハスイ(蓮井かな?)家。
5歳くらいの姫ちゃんに
中学生くらいのハスイさんが紹介されるのだ。
執事:「今日から坊ちゃまにお仕えする孫でございます」
孫:「坊ちゃま、どうぞよろしくお願いします」
姫ちゃん:「ん…」
みたいなっ?!
姫ちゃんが連絡をしたのが
原作のハスイさんではないような…。
と思ったのですが
あのリーゼントの執事みたいなおじいさん=ハスイさん。
そして
姫ちゃんの側でサポートしているのは
執事のハスイさんの
息子か孫。
という勝手な裏設定を作って
納得しました。
姫川家に代々仕えるハスイ(蓮井かな?)家。
5歳くらいの姫ちゃんに
中学生くらいのハスイさんが紹介されるのだ。
執事:「今日から坊ちゃまにお仕えする孫でございます」
孫:「坊ちゃま、どうぞよろしくお願いします」
姫ちゃん:「ん…」
みたいなっ?!
PR