忍者ブログ
人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
LYLA
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/24)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
カウンター
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お祭りに投稿したブツ(笑)が掲載されて
なにやら恥ずかしい気分です。
自分のサイト以外にエロスなブツが置かれてると照れますな。

王子はあっけなくお亡くなりに・・・(合掌)。
限定解除のあの“チラッ”っていうのは
微妙にヤラシイ感じがしまする。
巨乳のお姉さん(笑)はもともと谷間が見えてるから
あんまりインパクトがないんだけど
男二人が合わせ目を指で“クイッ”とひっぱる
あの仕草が!!

死覇装って最初の頃は「馬乗り袴」なのか「行灯袴」
わからなかったけど、やっぱり「馬乗り袴」なんだ。
そうだよね
白打の授業とかで「行灯袴」だったら
女の子の足とか中身とかが気になって
訓練にならんわな(笑)。
水練とかあんのかな?
海はなくても川はあるだろうし・・・。
尸魂界って現世のものを持ち込んでもいいのか?
電気がなくても代替システムがあるだろうから
iPODとか聞けると面白い。
それよか
虚夜宮でカラオケ大会やってたら笑える。

新「地球へ・・・」を見ました。
いきなり軽快なOPにビックリ。
次に目のでかさにビックリ。
内容は原作通りで良かったです。
映画版よりずっと綺麗なのは
技術が向上してるからなのかな?
でもやっぱり原作に近い感じがするのは初代の方です。
映画館で観たんだけど(歳がバレますな)、スッゴイ衝撃でした。
最初に観た方が印象に残ってしまうのは仕方がないですね。
竹宮恵子先生は凄い!!
「ファラオの墓」大好き。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]