忍者ブログ
人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
LYLA
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/24)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
カウンター
[1017] [1016] [1015] [1014] [1013] [1012] [1010] [1009] [1008] [1007] [1006]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・OP
ルフィもついに
海賊王になるべく
戦略的領地獲得に目覚めた
…わけではないよね。

アハハ。

「ナワバリにする」っていうのは
自分の領土にするという意味ではなく
ただ単に自分が守りたいと思ったから
だからナワバリにするという
そういう
単純な話。

あと
いつでも、どこでも
ルフィは電話に出るよね(笑)。

・鳴門
名を与えることは“呪””を与えることである。
真名を伝え合うのは信頼の証である。

・美食
ムキムキしすぎっ!!


・助っ人
POCKET…恐いわぁ~。

・偽恋
ラブコメの王道を突っ走ってるっ?!

・魔王
「お父さんスイッチ」って…「ピ●ゴ●スイッチ」のアレ?

・黒鉄
剣道は礼節の道を学ぶための道であり
勝敗如何に関わらず
全力を尽くすことこそが
相手にたいして礼を尽くすことなのだろう。
ガッツポーズは不可だからね?

・銀●
いや
何で?
バーコード??

・貘
ソロソロこういうギャル系の女の子が出てもイイかと思ってた。
所謂
肉食系女子?

・鰤
あくまで「すし河原くん」なのかっ?!

人は一人では生きられない。
ひとりじゃないって
気づけること
体感できること
感得できること
その幸い。

・H×H
常々思うのですが
“政治”というものは
「ヤリタイ人に任せる」のではなく
「やりたくない人に無理矢理させる」方が
イイ気がします。
“まとも”な人間は
権勢欲や利権や地位や名誉や
そんなモノにはあまり価値を見出さないと思うのですよ。
かの有名な詩人であり作家でもある御方が残した言葉の中に
「本当の幸い」という言葉がありまして
それは、お金や地位や名誉や、そんなものではナイのではないかと、身をもって感じます。
もちろん?
「この国の政治を俺が変える!」
「国民のために尽くす!」
等々、情熱をもって政治に携わる人もいるかもしれませんが
そういう人はえてして、空回りすることが多いのではないかと思います。
理想主義者じゃ駄目。
でも
現実主義者でも駄目。
「この立場に、この地位に、付いてしまった以上は、己の全力を尽くす。
そういう人こそが、良きリーダーになれるのではないかと思います」

レオリオが会長になるといいな。

・ST
順位変わらずかぁ~。
面白いのになぁ…。

PR
Photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]