人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/07)
(01/20)
(01/06)
(12/22)
(12/16)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛雄くん、どんだけ変態なの…。
***
あけおめ ことよろ
***
ンな感じの年末でした。
合流するハズだった知人は
朝からの雨と、強風に耐えかねて
(そりゃそうだわな。一時、電車が止まったらしい)
「行けンわぁ~」というコトで
「ンだよ、送った通行証が無駄になったじゃねぇかっ!」と思いつつも
「じゃあ、今年は一緒にUSJに行こうぜっ!」と返しておいた。
「おっけぇつかまつり~♪」みたいな返信が来たが
この緩い約束が守られるかは定かではない。
(友人と知人の境目ってナンなんだろう?って最近とみに考える
↑約束を守る人が友人なのか??)
でもまぁ、しょうがないよな。
風雨が、マジ、パッねかった。
***
今年は、夏に申し込み予定ですが、更にインテにも行こうかと…。
嫌な思い出を乗り越えるためにも。
春コミも気になる…。
あと
もしかしたら
クリアファイルを作りたいです。
(ハートが一杯ハレーションしてる感じの←なんか、可愛い感じの?)
PR
小さなビデオショップのバイトで生計を立てている、カブト(29歳)。
「今月のオレの運勢は…、運命の出会いアリ。玉の輿運気上昇中。って、もーすぐ30歳なのに玉の輿って言ってもなぁ…。寧ろ宝くじが当たって欲しい」
バイト先の休憩室で、誰かが置いていった女性雑誌を捲りながら、呟く。
コレと言って、目標もなく、ダラダラと日々を過ごしている、そんなカブトの住むアパートの、隣の空き部屋に入居してきた留学生のカイル(19歳)。
「女の子だったら良かったのになぁ…」
引っ越しの挨拶に来た、カイルの目の前で呟くと
「アハハ…、ショージキだね」
ニッコリと笑われて、何故か赤面してしまう。
「オマエ、大学でなんの勉強してンの?」
異国での一人生活が寂しいからか、カイルはカブトに懐いてきた。
「ホウリツ。ニッポンのホウリツ、オレのクニのホウリツとちがって、オモシロイよ」
「ふーん。でもよぉ、わざわざ日本まで来る必要あんのか?金かかっだろ?」
「コクヒリューガク」
「…頭いいンだな」
国がお金をだして、留学させてもらっているなら、相当に優秀なのだろう。
この時、国の定義について、カイルと深く話し合わなかったことを、のちのち、カブトは大いに後悔することになる。
「ニッポンはイイ国だね。シュウキョウのチガウ、ガイコクジンにもシンセツ」
「そうかー?」
もし、カイルに対して、概ね、誰でも親切なのだとしたら、それはカイルがイケメンだからだろう。
背が高くて、足が長い。
スタイリッシュで、エキゾチックな肌。
3枚1000円のTシャツですら、カイルが着ると、どこぞのブランド品のように見える。
(ムカツク…)
カブトはカイルが持参した、ビールをグッと呷った。
***
みたいなのを考えているんですが、どうでしょう…?
***
コマの隅っこでいいから
恋次か修兵か
出してくれぇー!!
自家発電にも限界があるのだ。