忍者ブログ
人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
LYLA
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/24)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/27)
カウンター
[783] [782] [781] [780] [779] [778] [774] [773] [770] [769] [768]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「だって、あの人、死神だろう?」
そう言ったのは、修兵だった。
未だ戦時体制の真っさなかに、浦原商店で、空座町常駐待機任務に着いていた恋次の元へ、修兵もイヅルも、なんだかんだで、現世に来ていた。
それは浦原商店の、居間でのことで、この時にはテッサイと、そして、どうしてだったか茶渡がいたのだが、その件に関して、特段のコメントは、誰からも発せられなかった。
案外とすれ違いが多く、イヅルは面識があったが、修兵は浦原と恐るべき子供達(ジン太&雨)に顔を会わせる機会がなかったが、テッサイとは何度か顔を合わせていた。
一心が死神だと(少なくとも元死神ではあると)、最初に指摘したのは、修兵だった。
そして、案外あっさり、イヅルも頷いていた。

結局、一泊して、黒崎医院の駐車場の清掃をしながら、恋次は考える。
(まぁ、考えてみりゃ、アタリマエだよな)
一護があれだけの霊圧を持っているのに、なにか根本的な理由のようなものがない方がおかしい。
ただ、恋次は霊圧の捕捉とか調整とか、そういった細かいことが苦手だ。
一心の馬鹿でかい霊圧も、無造作に受け流してしまっていて、気づかなかったのは、己でも阿呆だと思うが、一心の方でも、恋次やルキアや、死神達と接する時は、霊圧を極力、消していたのだろう。
「恋兄ぃ、御飯できたよぉ~」
柚子から声がかかり、振り返ると、台所の窓から、手を振っているのが見える。
朝飯どころか、ゆっくりしていけという一心の言葉に甘えて、昼飯の時刻だ。
(因みに、コンパ帰りで二日酔いの一護は、未だ二階で延びている)
「おにいちゃんが増えたみたい♪」
柚子はもちろん花梨も、恋次と修兵に懐いている。
もともと兄貴肌の恋次は、懐かれて悪い気はしないし、修兵も懐かれて、満更でもないようだ。
これからしばらく、空座町で世話になることも多いだろう。

そして、なんとなく、そうなんとなくだが、部屋に帰るのが恐い気が、恋次はしている。
嫌な予感がするのだ。
そして、得てしてそういう、悪い予感というものは、ドンピシャだったりする。

「なんで穿界門があるンだよっ?!」

***

PR
Photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]