人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/07)
(01/20)
(01/06)
(12/22)
(12/16)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開会式よりも
閉会式の方が
面白かった。
***
撤収しはじめた頃
「風が吹いている」が、脳内をエンドレスで回るという声が出始めて
オイラが
「前回、“栄光の架橋へと~♪”しか覚えてない」と返したら
賛同の声が続々。
花火大会があるようで
「レインボーブリッジは通行止めになり、バス&タクシーは利用できなくなります」
というアナウンスに
周囲の撤収が早まったのが功を奏したのか
意外に楽に電車で有楽町まで出られました。
***
ンで
居酒屋に落ち着き
6人で合流組の2人を待ちつつ
17:00
「かんぱ~いっ♪お疲れ様ぁ♪」
って感じで
アフター(女子会)開始。
詳細は省きますが
・“俺の屍を越えていけ”とか
・シャイニングごっことか
・シモネタとか
盛りだくさんなカンジでした。
***
差し入れを、ありがとうございました。
(あまり気を遣わないでくださぁ~い。)
設営・撤収の作業をお手伝い下さった皆様、ありがとうございました。
***
冬も“d.d.l.”で
申し込み済みです。
スペを貰えたら
今度こそ“再録本”出したいです。
(そのためには、今からデータのサルベージを勧めなければっ!)
***
相方のコピ本
10程度の在庫を預かっているので
09月以降に通販するか
冬にスペが貰えたら
持参します。
(ノベルティのカードも増量してくれるように、おねだり←笑い、してあります)
PR