人生のためになる言葉があったりなかったり。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/07)
(01/20)
(01/06)
(12/22)
(12/16)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思い立って、自分でカラーリングをしてみたら、見事に失敗しました。
色自体はのったのですが、マダラな感じに?!
しかも、いつもより明るい色を選んだら、なんか全然似合わない。
ガッカリ。
結局、美容室に行かないとダメな頭になってしまいましたョ。
いっそ短くしようかな…。
***
カテゴリーが久々に「おなごあいてむ」なので、おなごなはなし。
・ファンデーションの話。
ずっと同じファンデーション(リキッド)を使っているのですが、もう少し潤う感じのファンデーションがないかと、探しています。
別に、薄付きじゃなくていいので、クリームとリキッドの、間くらいのカンジがいいのですが、全てのファンデーションを一つ一つ試すわけにもいかないので、難航中です。
夏の祭典では、撤収する頃には全部、流れ落ちていた…。
でも、ウォータープルーフは好きじゃない。
オイルフリーも、実はあんまり信用していない。
・マツゲ(らくだじゃないよ←笑)の話。
最近のマスカラは、ウォータープルーフじゃなくても、結構滲みにくいのは良いのですが、やっぱりその分、落としにくい。
かといって、ウォータープルーフのマスカラを使うと、マツゲがカピカピになる。
あんまり滲まなくて、良く延びて、メイクオフしやすいマスカラって、何処かにないですかね?
眼鏡の時はそうでもないンだけど、コンタクトレンズの時は、パンダになってないか、常にヒヤヒヤです。
・コフレの話。
今月末くらいには、そろそろクリスマス限定コフレとかの情報が出始めますよね。
パレットもそうなんだけど、捨て色とか捨てアイテムが入っていて、もったいない気がするのですが、ついつい「限定」の言葉に踊らされて、買ってしまうンですよ。
しかも、冬の新色がコフレに入っていたりすると、お得感がある気がするのが、またイカン!
・ルージュの話
最近、定番にしている色はなく、もっぱらグロスに頼っていますが、社会人として必要な場合もあるので、出来るだけ地味だけど、ちゃんとメイクしてますな、そういう印象になる色を求めています。
前に定番にしていた色は、とっくに廃番になっていて、悩み中です。
有料でいいから、各ブランドのBAさんの視線とかトークとかを気にせずに、全てのアイテムを試せる場所ってないのかな?
絶対必要だと思う!
色自体はのったのですが、マダラな感じに?!
しかも、いつもより明るい色を選んだら、なんか全然似合わない。
ガッカリ。
結局、美容室に行かないとダメな頭になってしまいましたョ。
いっそ短くしようかな…。
***
カテゴリーが久々に「おなごあいてむ」なので、おなごなはなし。
・ファンデーションの話。
ずっと同じファンデーション(リキッド)を使っているのですが、もう少し潤う感じのファンデーションがないかと、探しています。
別に、薄付きじゃなくていいので、クリームとリキッドの、間くらいのカンジがいいのですが、全てのファンデーションを一つ一つ試すわけにもいかないので、難航中です。
夏の祭典では、撤収する頃には全部、流れ落ちていた…。
でも、ウォータープルーフは好きじゃない。
オイルフリーも、実はあんまり信用していない。
・マツゲ(らくだじゃないよ←笑)の話。
最近のマスカラは、ウォータープルーフじゃなくても、結構滲みにくいのは良いのですが、やっぱりその分、落としにくい。
かといって、ウォータープルーフのマスカラを使うと、マツゲがカピカピになる。
あんまり滲まなくて、良く延びて、メイクオフしやすいマスカラって、何処かにないですかね?
眼鏡の時はそうでもないンだけど、コンタクトレンズの時は、パンダになってないか、常にヒヤヒヤです。
・コフレの話。
今月末くらいには、そろそろクリスマス限定コフレとかの情報が出始めますよね。
パレットもそうなんだけど、捨て色とか捨てアイテムが入っていて、もったいない気がするのですが、ついつい「限定」の言葉に踊らされて、買ってしまうンですよ。
しかも、冬の新色がコフレに入っていたりすると、お得感がある気がするのが、またイカン!
・ルージュの話
最近、定番にしている色はなく、もっぱらグロスに頼っていますが、社会人として必要な場合もあるので、出来るだけ地味だけど、ちゃんとメイクしてますな、そういう印象になる色を求めています。
前に定番にしていた色は、とっくに廃番になっていて、悩み中です。
有料でいいから、各ブランドのBAさんの視線とかトークとかを気にせずに、全てのアイテムを試せる場所ってないのかな?
絶対必要だと思う!
PR